最近新たに愛犬に購入したもの

冬に備えてというのもあり、飼い始めてから1年半が経過したのもあり、愛犬のために購入したものを紹介します。

目次

レインコート

新潟の秋冬はとにかく天気が悪い。

1日の天気が晴れなんて言う事はまずなくて、ちょっと日差しが出たかなと思っても、雨が降ったりみぞれが降ったりと言うことがほぼです。

犬の散歩に行こうと思っても地面が濡れていたり、雪が中途半端に残っていて足元が悪いことがしょっちゅうなので毛が長めのトイプードルは間違いなく足元が汚れてしまいます。

普段もお散歩から帰ってきたら、足拭きシートで足を拭いてから家に入るようにしているのですが、とても足拭きシートではまかなえない位の砂や水分でびしょびしょドロドロになってしまいます。

そこで少しでも足の汚れを防ぐために、後ろ足も前足もカバーできるレインコートを購入しました。

こちらは薄いので、乾きやすいし、洗濯機でも洗えるし風を通さないので、防寒も叶います。

また、冬だけじゃなくて、梅雨時などの雨のシーズンにも使えるかなと思って、あえてダウンタイプではなくて、こちらのレインコートタイプを購入しました。

後ろ足までカバーできるタイプは初めてでしたが、着せるのもそんなに手間がかからず、愛犬も嫌がらずに着てくれます。

お散歩から帰ってくると結構汚れていて砂がついてたりするので、洗い替え用にもう1枚購入しようかなと考えています。

リード

フレキシ クラシック 8メートルリード

今伸縮リードは3本あるのですが、どれも長さが3メートルなので、走らせて遊ぶにはちょっと足りないなと思ってました。
このフレキシのリードは愛犬家の間でも愛用者が多いブランドらしく、なんと8メートルも長さがあります!

周りに誰もいない時に公園で松ぼっくりを使ってサッカーしたりするときに使いたくて購入しました。
黒のシンプルなデザインも気に入っています。

他のリードは今までSHIENのネット通販で買ってきたので、そちらよりも値段は少ししますが、丈夫で長く使えることと8メートルと言う長さが決めてになりました。

他のリードと違うところは、ワンプッシュでストッパーが付いているので、とっさにリードを止めたいときにも簡単に止められることです。

また、紐部分がコード(細いロープ)になっているので、紐が中でよじれたりすることもなく、収納できるのもいいかなと思ってます。

スリッカーブラシ

ショーテック 両面スリッカー

スリッカーブラシもシーンで購入したものを使っていましたが、1年半使ってきて劣化してきたことと、ブラッシングを少し嫌がったりするので、より快適にブラッシングができるものがあればなぁと思って購入しました。

こちらはトリマーさんも愛用しているというスリックブラシで両面タイプなので、ソフトタイプとレギュラータイプを使い分けることができます。

トイプードルは毛がどんどん伸びてきて、足などをちょっと太め(長め)にしていると毛玉ができやすいのでこまめなお手入れが必要です。

我が家ではよく過ごしている。1階の寝室と2階のリビングに1本ずつスリッカーブラシを置いていて、思いついたときにすぐにブラッシングができるようにしています。

アエコム
¥2,728 (2025/01/14 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

トリミングはモデル犬をしていて今のところお金がかかっていないのでツールには投資します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代の主婦、夫、子供2人(高校1年と小学6年)とトイプードルで小さな戸建てに暮らしています。
結婚と同時に夫の転勤で東京から地方都市の新潟市に引越してきてそのまま移住。18年目になりました。
家のこと、新潟のことを紹介していきます。

目次