shin– Author –

40代の主婦、夫、子供2人(高校1年と小学6年)とトイプードルで小さな戸建てに暮らしています。
結婚と同時に夫の転勤で東京から地方都市の新潟市に引越してきてそのまま移住。18年目になりました。
家のこと、新潟のことを紹介していきます。
-
【民泊】税務署で個人事業の開業届もらってきた!
半日有給をもらった日。 まだ講座は始まっていないけれど、何かできることはないかと思い立って政策金融公庫と税務署いっちゃいました! 政策金融公庫では創業者支援融資について聞いてきちゃいました。急に行ったのに担当の方が丁寧に説明してくれて。 資... -
【読記】1年で億り人になる
本屋で漫画化されてたので息子(高1)に買おうと思ったけど「まだ早いか。てか自分で辿り着いてもらおう」と踏みとどまり笑 自分のために改めて図書館で借りて(笑)読み直し。(忘れてたけど前にも読んだことあった) 内容をざっとまとめるとこんな感じ。 ... -
【読記】勝てる民泊
コロナ直前の2019年夏に箱根で民泊を始めた方の記録のような本。 温泉地である箱根という場所柄であること、持ち家(元実家)を利用していること、元々先祖が老舗ホテルを経営していた経歴など私とは環境が大きく異なるが、参考になったのは ・ほぼ完全リ... -
【魅力覚醒講座21期】参加記録④
7カ月かけて行っていくこの講座。2回目を振り返っていく! 4回目:25年1月24日 魅力タイプを知る 私の魅力タイプは・・・ 私は一番メインが 学者タイプ でした!女性では珍しいらしい・・ さらに2番目が貴族だったのだけど、魅力診断の5タイプでは学... -
【魅力覚醒講座21期】参加記録③
7カ月かけて行っていくこの講座。3回目を振り返っていく! 3回目:25年1月10日 不要なものを手放す アウトプット(周りに発信)することで叶いやすくなる! 欲望を具体的に書くことで神様にわかりやすくなり叶いやすくなる 叶えてくれるのは自分ではな... -
【読記】女子とお金のリアル
民泊セミナーのSNSシェア企画でいただいた小田桐あさぎさんの本。何と無料セミナーをブログで紹介しただけで本が無料で送られてくるんですよ?なんて太っ腹! ジェンかなさんの本はもうなく・・kindle版で買いました。 いただいてから民泊講座の申し込みや... -
【魅力覚醒講座21期】参加記録②
7カ月かけて行っていくこの講座。2回目を振り返っていく! 2回目:24年12月27日 変わる覚悟を決める 手帳やノートに書く 自分の欲しいものを手帳に書く。「お金と時間の自由」 →小田桐あさぎ自身も最初は震える手でノートに書いた 心の底から本当に欲し... -
【民泊はじめます】民泊講座に申込みしちゃいました!
Instagram広告にでてきた水田佳苗さんこと「ジェンかな」の無料オンラインセミナー。 「民泊?」 と思いながら、インスタを開いて表示されてもスルーしていた数日間。 いよいよ開催日が近づいてきて、ちょうど週末だったこともあり、ちょっと聞いてみよう... -
仕事への考え方を整理する
小田桐あさぎのセミナーを受け始めてから睡眠、食欲、性欲の3大欲求が満たされることがいかに大事なことかを知りました。 フルタイムで働くということ フルタイムで働くと、毎日平日8時間から9時間は拘束されるので、残りの時間で家の事や家族の用事を済ま... -
平日有給の過ごし方!
小田桐あさぎさんのセミナーをみて意識を変えつつある今日この頃。とにかくがんばらない、自分の時間を大切に。 午後に子供の学校の予定があったので休んじゃえーと有給をとった日。どんな感じで過ごしたのかの記録。 <有給の金曜日の過ごし方> 7:00過ぎ...