Instagram広告にでてきた水田佳苗さんこと「ジェンかな」の無料オンラインセミナー。
「民泊?」
と思いながら、インスタを開いて表示されてもスルーしていた数日間。
いよいよ開催日が近づいてきて、ちょうど週末だったこともあり、ちょっと聞いてみようかな。面白そうかもと申し込みをしてみました。
実は10年以上前に不動産投資に興味があって、いろいろ情報収集をしていたのですが、結局融資が必要だったり、パートタイムではハードルが高く諦めたのでした。
10万以上のDVDとテキストセットみたいなのも買ったりマンション投資セミナーに参加したり、自分なりに行動してみたのですが新潟で子供達も小さくワンオペで難しかったですね。夫は投資に興味ないですし。涙
もともと物件情報を見るのが好きで、今でも時々SUUMOやアットホームなどの物件情報サイトで良い物件がないかなぁと見るのが趣味だったりするのですが、そういったことも生かせるのかもと直感で申し込みでみました。
3Daysセミナーは無料ですし!
3日間で初日は金曜日の夜9時からだったのですが、終わったのはなんと23時近く。
ジェンかなさんのことを初めて知ったのですが、聞き取りやすい話し方と人柄ですっかり夢中になって聞いてしまいました。
また、3日間では、実際に講座に参加して、物件を所有されて、賃料収入を得ているOGの方たちが次々と登場するのですが、皆さん本当に人柄が素敵でギラギラもしていなくて、本当に楽しそうに民泊に取り組んでいるんだなぁって言うことが伝わってきました。
OGの皆さんとジェンかなさんとの関係性も、リーダーというよりも、仲間。
ほんとに慕われているし、お互いを尊重しているんだなぁということが伝わってきて、私もこの仲間に入りたいとんだ思うようになってきました、
そして・・・
3日目のセミナーの最後にセミナーのお値段が出たのですが、その金額はびっくりする位高額でした。
ひゃひゃ、、ひゃくにじゅうまんえんーーー!?
妹が参加した小田桐あさぎさんのセミナーが55万円と聞いていたので、高くてもそれぐらいかなぁと思っていたのですが、それをはるかに上回る金額でした。
しかも
申し込みの締め切りが、早期特典で次の日、通常の割引申し込みで、2日後と最短の期日でした!
一度はその金額と申し込み、納期の短さで
「怪しすぎる!ないわーーー笑」と却下。
まずは自分で本を読んだりしてやってみようと決意したのですが、一晩たって今このチャンスを逃したら後悔するかもしれない、10年以上前にも不動産投資をしたくて1人で情報収集してみて挫折したけど、今回はこのセミナー講座に入れば確実に成し遂げやれそうな気がする、私に足りなかったのは、誰かとやること、人に頼ることなのではないかと思うようになってきました。
単身赴任中の夫も帰ってきていて家にいたのでプレゼンをして猛アピール!
それから急いでAmazonで売り切れていたジェンかなさんの本をKindle版で購入して読破!
また、たまたま申し込み締め切りの日に、妹が出張で新潟に来ることもあり、食事をしながら相談したりいろいろな話をしました。
その中で、妹もそんなにやりたいんだったら、やってみればいいんじゃないと背中を押してくれ、夫も私の気持ちを尊重してやってみればと言ってくれました。
と言うのも、私自身
3年前からの夫の単身赴任もあり平日は仕事と家事や子供の送迎などを両立しなければいけないこと
2年前からフルタイムのフルリモートで働き、人とのリアルな関わりが極端になくなったこと
1年半前に犬を飼うことになり散歩や犬の世話に追われていること
子供たちも、平日は学校学校や部活、習い事などで忙しく、私は子供たちの生活に合わせなければいけない
行きたい時に、行きたい場所に旅行に行くにも、家族の予定やペットがいることで行動の選択肢が限られる
など、何不自由なく、幸せな毎日ではあるものの平凡すぎて、この先の平凡な未来も想像できてしまってなんとなくつまらない。
また自分が本当にやりたいこと(欧米など長期の海外旅行や国内旅行)がなかなか実現できず、手かせや足かせがついたような息苦しさも感じている毎日だったのです。
元々学生時代はフットワーク軽くバックパッカー背負ってインドやタイなどアジアを中心に海外旅行も行っていた私が25歳で新潟市に来てからは海外が遠い存在に。
時々飲みに行くくらいで遊ぶこともなく何かにお金を注ぎ込むこともなく、使うのは子供のため、家族のため、あとはできるだけ貯蓄して投資して、、
ほぼ家から出ず、新たな出会いもなく週末出かけるのは市内のイオンなどの商業施設か近所の飲食店、1年に数回の旅行は車で隣県の温泉(もちろん1泊だけ)、、
毎日の外出予定は犬の散歩で歩く家から半径1キロ圏内くらい。
なんとなくつまらないなぁと思っていた今日この頃。
そんな人生を今こそ120万で人生を変えるチャンスなのかも!と思ったのです。
120万のプレミアムコースを選んだのは、スタンダードコースよりもサポートが手厚くOG2人が実際に購入した物件を見にきてアドバイスしてくれたり少人数グループコンサルを受けられたりと、OGの方々も口を揃えてより早く民泊を始めやすいプレミアムコースがおすすめというからです。(素直)
この講座を受講し終えて1年後、例えまた何も変わらない日々が続いちゃったとしても、挑戦したことに後悔はしない、そしてこのブログに書いてきたように自宅のDIYなどやってきた自分ならきっと行動できるという自信もありました。
43歳まだ若い、今自由に遊べるお金が何百万円とあったらアクティブに海外旅行もできるし、家族と楽しいことがいっぱいシェアできる。
120万失ったとしても良い経験だったとあの時飛び込んでみてよかったときっと思えるはず。
そう思って決意しました。
もちろん申し込む時は震えましたが。
さらに120万を振り込む時も頭が真っ白になりましたが。笑
でも
もう入金しちゃったもーーん!
講座は今月から始まるのでドキドキワクワクです!
これから、講座を受講しながら民泊開業に向けて行動していく記録を残していきます。