民泊– category –
-
【民泊】物件内見後と新たな内見
2月中旬の金土日と連続して物件の内見でしたー 金曜日に見た物件は繁華街のど真ん中にあり、古くて壁紙や給湯器の交換が必要で、場所は魅力的ですが、とても時間とお金がかかりそうな物件でした。最初に取り掛かるにはハードルが高すぎるので選択肢から外... -
【民泊】物件探し編〜14軒問い合わせして3軒内見へ〜
2/6に1回目の講義があってから早速教わった通りに物件探しをスタート。 スーモやアットホームで調べて良さそうな1LDKのマンションから始めたけど集合住宅はことごとくダメで。首都圏では普通にマンションでやってるのにな・・やっぱり地方とは違うんだと... -
個人事業主開業届出してきました!
とうとう一粒万倍日の今日2024年2月13日。 個人事業主開業届と青色申告届出出しちゃいました! まだまだ調べないといけないことたくさんあるけど一歩ずつ、、 とりあえず領収書とかこのファイルに入れておこうと思う。 今のところMacBook Airの20万くらい... -
【民泊】税務署で個人事業の開業届もらってきた!
半日有給をもらった日。 まだ講座は始まっていないけれど、何かできることはないかと思い立って政策金融公庫と税務署いっちゃいました! 政策金融公庫では創業者支援融資について聞いてきちゃいました。急に行ったのに担当の方が丁寧に説明してくれて。 資... -
【読記】1年で億り人になる
本屋で漫画化されてたので息子(高1)に買おうと思ったけど「まだ早いか。てか自分で辿り着いてもらおう」と踏みとどまり笑 自分のために改めて図書館で借りて(笑)読み直し。(忘れてたけど前にも読んだことあった) 内容をざっとまとめるとこんな感じ。 ... -
【読記】勝てる民泊
コロナ直前の2019年夏に箱根で民泊を始めた方の記録のような本。 温泉地である箱根という場所柄であること、持ち家(元実家)を利用していること、元々先祖が老舗ホテルを経営していた経歴など私とは環境が大きく異なるが、参考になったのは ・ほぼ完全リ... -
【読記】女子とお金のリアル
民泊セミナーのSNSシェア企画でいただいた小田桐あさぎさんの本。何と無料セミナーをブログで紹介しただけで本が無料で送られてくるんですよ?なんて太っ腹! ジェンかなさんの本はもうなく・・kindle版で買いました。 いただいてから民泊講座の申し込みや... -
【民泊はじめます】民泊講座に申込みしちゃいました!
Instagram広告にでてきた水田佳苗さんこと「ジェンかな」の無料オンラインセミナー。 「民泊?」 と思いながら、インスタを開いて表示されてもスルーしていた数日間。 いよいよ開催日が近づいてきて、ちょうど週末だったこともあり、ちょっと聞いてみよう...