-
【狭小住宅】駐車場が狭いゆえにできた車のキズを修理する!
駐車場が狭い 我が家の駐車スペース 上の写真が我が家の外観です。(内見時) 手前の横長のスペースが駐車スペースです。このスペースなので当然「縦列駐車」で停めることになります。 そして、自転車置き場はないので当然このスペースに自転車も置かなけ... -
床を水拭きするのが楽になるアイテムを導入!
我が家にはペットの犬がいるので、フローリングをフロアコーティングしているのですが、どうしても床が汚れやすいです。 夏場だとみんな素足で歩きますし、犬の足跡のような汚れも数日で目立ってきます。 フロアコーティングをする前には、クイックルワイ... -
洗濯の匂いが気になる、、そんな悩みは◯◯で解決!
念願のドラム式洗濯機に買い換えた我が家。 ドラム式洗濯機での洗濯 初めての洗濯と異臭 ドラム式洗濯機に買い換えて初めて洗濯をした時、乾燥までせず洗濯〜脱水のみのコースだったのですが、終わる前に出かけてしまい、2時間ほど放置してしまいました。 ... -
アイロンがけをやりやすくするシステム作り
アイロンがけって面倒ですよね。 我が家はランドリースペース(我が家ではただの洗濯機置き場のこと)が激狭の洗面室内にあるので、とてもアイロンがけをするスペースはランドリースペースには作れません。 そこで同じ1階の寝室内にある仕事用デスクでアイ... -
【DIY】掃除をしやすく!動かしにくいアレの下に自作の台を導入!
ホットプレートを床置きにしているのですが、掃除がしにくくて困っていました。 縦置きできるタイプ 横置きタイプ まあまあ重いし、引きずると床に傷ができてしまうという。 キャスター付の台に乗せたら楽になるのになぁ、、ということで。 買ってきました... -
デニムやボトムのウエスト調整に最適なアイテムを発見!
最近娘がネットで購入したズボンがウェストがゆるいのでどうにかしてといってきました。(ヒロシです。みたいな入りになってしまいました) 小学生や中学生位の体型だと、他の部分のサイズはぴったりでもウェストがゆるいということありますよね。 これま... -
超コンパクトなエコバッグをGETしました!
ビニール袋が有料化されて、何年も経ちますよね。 エコバッグにお金をかけることに抵抗があって、今まで手持ちのトートバッグやIKEAの小さめのエコバッグ(あの青と黄色のです!)で乗り切ってきた私。 荷物が増えるのが嫌なので、エコバッグもかさばるも... -
新たにスーツケースを購入する時に考えたこと
娘の小学校は6年生の修学旅行が2泊3日です。 4年前の息子の時はドラム型のバッグで行ったのですが、今回はスーツケースで行く子が多いとのことで、娘もスーツケースが欲しいと言い出しました。 我が家にあるスーツケースは大小の2つだけです。 スーツケー... -
ついに!激狭の洗面所にもおけるドラム式洗濯機を導入しました【後編】
ネットでの購入がキャンセルされしてしまったことにショックを受けつつも平日の出来事だったので、すぐには家電量販店に行けず、週末を待って近くの家電量販店に行くことにします。 家電量販店で購入相談 訪れたコジマでネットの注文でキャンセルになって... -
【DIY】壁ピタ水栓に交換しました
念願のドラム式洗濯機を導入するにあたって、壁ピタ水栓が必要だと家電量販店でいわれました。 業者さんに頼むと日程調整もしなければいけないですし、工賃が+ 20,000円位かかるようです。 壁ピタ水栓本体も10,000円近くするので、工賃の出費は抑えたいと...