新居の玄関回りどうする?表札とポストの位置と選び方

目次

表札とポストの取り付け位置

我が家は前の通りがバスも通る道路になっています。

日中は10分に1本くらい、割と頻繁に通るので車やバスからの人目も気になります。

なので玄関が通りに面しておらず、横向きになっていて「通りから家の中が丸見え」状態にならないことはよかったです。

左側にはバスも通る道路が。青い「壁」が視線をさえぎってくれます。

ポスト

郵便や新聞などは外に歩いて出ることなく、玄関から手を伸ばしてとれるようにしたかったのですが(すっぴんやパジャマを見られないで済むようにw)、玄関扉と壁のすき間はあまり幅がありません。

そのすき間、わずか11センチ!

奥行が11センチ以内のポストを探さなければいけませんでした。

そして見つけたのが「カバポスト

なんと横幅28cm×高さ37×奥行9.4cm

我が家の狭い玄関前にもしっかり収まっています。

軒はあるものの、黄砂で汚れたりしていますがサビることもなく元気で頑張ってくれています。(我が家は塩害地区にあります)

いずれサビサビになったらペンキで塗るか、同じものを買い替えたいくらいです。

廃盤になりませんように・・・

ただ、スペースに制限がなければもっと容量が大きいポストを選びたかったです。

回覧板とかもあるのでね。(A4サイズの荷物だとギリギリの大きさで取り出しにくいことも)

このくらいの大きさ(幅38cmx奥行14cmx高さ37cm)が理想▼

宅配ボックスもスペースがあれば置きたい!▼

表札

外壁の一部がガルバリウムになっていて、ちょうど玄関回りはガルバリウムなので磁石がくっつきます。

ポストはやむを得ず外壁に穴を開けたのですが(しかも私が外壁用のドライバーを持っていなかったため、不動産屋さんが設置してくれた。感謝!)、表札はなるべく穴を開けずに設置したいとマグネット方式で設置することにしました。

天然木で浮彫りで、マグネット対応、そして文句なしの可愛さ

将来、引っ越して貸家にしたり、子供に譲るときも簡単に表札を外せるという気楽さもあります。

ドアの色ともマッチしていて個人的に大満足の玄関回りになっています。

クリスマスリースやお正月飾りをかけるフックは誰も見ていないはずなので気にしないことに(笑)。

シール式ではがせるカーテンのふさかけの茶色を使っています▼

まとめ

・表札は家の顔なので設置したほうがいい
・ポストは玄関から雨にぬれずに取れる位置が理想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代の主婦、夫、子供2人(高校1年と小学6年)とトイプードルで小さな戸建てに暮らしています。
結婚と同時に夫の転勤で東京から地方都市の新潟市に引越してきてそのまま移住。18年目になりました。
家のこと、新潟のことを紹介していきます。

コメント

コメントする

目次