2024年8月11日Salesforce認定アソシエイトの資格試験の合格をいただくことができました!
仕事でセールスフォースを触って約1年ですが、設定などを自分でしているわけではないので実際には聞いたことがない用語も多く、正直私にとってはとても難しかったです。
そんな私でも合格することができたので実務経験がなく、これから認定アソシエイトの資格取得を考えられている方の参考になればと思います。
未経験でもしっかり準備すれば合格は可能です!
Salesforce認定アソシエイトの勉強方法
試験の概要
認定アソシエイトは、セールスフォースの実務経験が0から6ヶ月程度の方を対象としています。
ただ私はセールスフォースを実際に仕事で触っていますが難しく感じたので、この対象レベルはあまりあてにならないかなと思っています。
その他の基本情報に関しては他の方もよく記事にされていたりしますのでここでは割愛します。
参考:Salesforce認定アソシエイト 受験ガイド(公式)
実際にした受験対策
Trailmix
勉強方法は、数ヶ月かけてTrailheadで専用のTrailmixを少しずつ進めていました。
7割ほど進んでいたのですが、先に認定アソシエイトの資格を取得した会社の方からTrailheadでの学習はあまり意味なかったと聞いたので、一旦Trailmixはやめることにしました。
試験を受けて思った事は用語やシステム等の理解が正確にできているかが問われるということです。
参照関係やケース、マーケティングクラウドなどのクラウドの種類、取引先と商談の関係などが繰り返し出ていたと思います。
最初に書いた通り、Trailmixを進めていたのですがTrailmixを全部やる必要はないと言う意見もネット上で多く見かけたため、7割ぐらい進めて一旦やめてしまいました。
ただ全く無駄だったと言うわけではなく、セールスフォースを触ったことがない人にとっては、実際の画面がどんなものか、オブジェクトマネージャーでの登録方法などを実践形式で知ることができるので、とても有意義なツールだと思っています。(しかも無料ってすごいですよね)
実際私も1回目に不合格になってから、もう一度Trailmixに戻って権限セット等のやっていなかった単元を触ってみたりしました。
過去に合格された方の解説を読む
認定アソシエイトを合格された方がまとめてくださっているサイトを見て、用語や問題の解説を頭に入れました。
Trailmixをやるよりも、最初からこちらのサイトを熟読しておけばよかったと感じたほどです。
参考にしたサイト:https://qiita.com/Takaa/items/d35c9955fe8eb889d76b
実は、noteで過去問を出されている方の過去問集を購入しました。
100問もあったのですが、1問も同じ問題は出ませんでした。
購入した過去問集:https://note.com/salesforce_pq/n/nd1afaac1d21b
ただ、内容の理解をしていれば、どんな形式の問いであったとしても、答えられるはずなので、本質的にシステムを理解しているかどうかが問われるということだと思います。
過去問を繰り返し問いてみてできた気になったので、とりあえず一度受けてみることにしました、笑
試験申し込みと準備
申し込み手続き
セールスフォースの認定資格受験にあたっては、パソコンの設定で注意するところがいくつかあってそちらの準備のほうも大変でした。
申込みはこちらから:https://www.webassessor.com/wa.do?page=publicHome&branding=SALESFORCEJP
会社のパソコンだとウィルスソフトが入っているのでできないと言う方もネット上で見かけたのですが、私の会社の用のパソコンではウィルスソフトは入っているのですが、受験することができました。
ただ念のためプライベート用の使っていなかったPCも用意したりと直前でバタバタしてしまいました。
念のため、試験前に設定した方が良さそうなものは設定しておきました。
参考:https://note.shiftinc.jp/n/nccdbb2c3cc80?gs=9baa7f773314
試験申し込みの時に、なぜかJCBカードでは決済ができず、VISAカードで決済したところ申し込むことができました。
JCBカードが使えないなどは書いていなかったので、なぜ登録できなかったのかは謎です。(限度額とかでもないです)
受験前の準備
試験案内には、インストールするべきソフトがあったり、事前に生体認証の登録を済ませておかなければいけないので、その辺もしっかり準備をしておきたいところです。カメラや音声の許可も必須です。
2024年8月時点の受験では、オンライン受験の身分証確認や室内の360度確認などは一切ありませんでした。
ただ念のため身分証2種類(運転免許証など写真付きのものと健康保険証など写真付きでないもの)はデスクの上に用意しておきました。
ネックレスやブレスレット、時計などは外さなくてはいけないと書いてありました。メガネも外さなくてはいけないと書いてあった気がします。(が外さなくても大丈夫なようです。下記参考)
参考:https://teamspirit.hatenablog.com/entry/2020/08/19/114330
ちなみに、これらの事前説明は全て英語表記でした。一部日本語での対応もしているのですが、やはり基本的には海外のサービスなので、デフォルトが英語表記になっていることも珍しくはないです。
普段メガネ着用の方などは、この試験のためだけにコンタクトを用意することも大変だと思うので、オンライン受験の環境を用意するのが大変な首都圏住みの方はオンサイト(試験会場)での試験を検討されるのが良いかもしれません。
私自身は地方住みなので、迷いなくオンライン受験を選択しました。オンラインは24時間受験可能です。
試験前には、パソコンのカメラで自身の写真を登録し、試験開始の時にも自身の写真を登録しなければなりません。
また、耳が隠れているとカンニングを疑われるようなことが書いてあった(試験監督は耳を見たい)ので、試験中髪の毛は両方耳にかけてしっかりと耳を出すようにしました。
また、目線などが画面から外れると、カンニングとみなされ、試験が止められることもあるようなので、瞬きをする事はあっても、画面から目線を外さないようにしました。
また、家族やペットが同じ室内にいても良くないようなので、完全に個室を用意することも必要です。
机の周りも見せる事はなかったですが、モニターを布で隠したり机の上にある余計なものはしまったりしました。
実際に試験を受けてみて
1回目の受験
試験が始まると今まで全く見たことがない問題ばかりだったので、一瞬頭が真っ白になりましたが、普段触っているセールスフォースを思い出したり用語などの知識を振り返りながら解き進めました。
見直しもしましたが、結果はたしか61%位で不合格でしたTT
惜しかった、、、のかな?
レポート分野が特に19%と低かったので、この分野を中心にもう一度勉強し直すことにしました。
この時に先に合格されている方の体験記など対策をまとめてくださっている方の記事を読んだり、Trailmixでわからなかった分野を復習したりしました。
この時に発見したのですが、実は1回目の試験内容が下記noteにアップされている過去問とほぼ全く同じでした。
参考:https://note.com/alienforce/n/n65df83ed75a3
こちらの解答、解説をしっかり頭に入れたのできっとまた同じ問題が出るだろう!と期待して次の日の再受験に臨むことにしました、笑
単純すぎて自分でも呆れます・・・
再受験申し込み
24時間後に再受験が可能なので、出てきた問題でわからなかったものをメモして、知識を整理してから次の日にまた受け直すことにしました。時間が経つとどんどん忘れてしまいますし。。。(自分の記憶力と戦う40代)
1回目受験したのが14時45分の回だったのですが不合格通知のメールが来たのが15時20分でした。
次の日15時20分を過ぎたら試験申し込みをできると思っていたら、申し込みボタンが表示されず、結局16時近くになってやっと申し込みができる状態になりました。
なるべく早く試験を開始したかったので、チャットで問い合わせをしましたが、日本語で回答をすぐいただけました。やりとりしている間に16時近くになり、申し込みボタンが表示されたのですが。
このチャットでも最初は英語表記だったのですが、こちらが日本語で入力したら、日本語で返答をいただけるようになりました。
再受験スタート
再受験の試験が開始すると、前回の問題と全く違う問題が出てきたので、また頭が真っ白になりました(笑)が、用語やシステムの内容を理解していると解ける問題も多く、前回よりも理解度が上がっている実感がありました。
自分なりに考え、見直しもして約30分ほどの試験時間を終え、送信ボタンを押すとすぐに結果が表示され、無事合格することができました!(わーい)
試験を振り返って
試験の申し込みから環境設定が意外に大変だったことから平日に受験するのは難しいなと感じました。
私は休日を利用しての受験だったのですが、もしまたセールスフォースの資格を受ける時も休日を利用してしっかりと準備をして望みたいと思います。
アソシエイト試験は3種類ありますが、どれも3回まで再受験が無料なので、次他のセールスフォース資格を受けるにしてもはまず他のアソシエイト試験を受けてみたいです。
その後しっかり準備をして来年あたり認定アドミニストレーターが取れたらと密かに思っています。(あくまで密かに・・)