MENU

【狭小住宅】4人家族の玄関周りの収納を大公開!狭い玄関も使いやすく

我が家は27坪の狭小住宅なので、当然玄関も狭いです。

今、流行りの土間収納やウォークスルーシューズクローゼットはもちろんありませんTT

こちらが我が家の玄関周りの図面です。

玄関を上がったホール(というより廊下)部分に靴収納があります。

狭い玄関で家族4人分の靴などを収納する工夫を紹介します。

目次

我が家の玄関収納

市販のシューズボックス

4人家族ではこの靴収納だけでは足りず、またいちど靴を脱いで上がらないと靴収納にたどりつかないので、玄関のたたきに市販のシューズボックスを置いています。

シューズボックスを置いた左側の壁には、姿見をフックでかけています。
これでお出かけ前の全身チェックも完璧!
風水的にもどの位置に鏡を取り付けた方がいいか確認して取り付けました。(合わせ鏡、玄関はいって正面の鏡は絶対ダメですよ)

シューズボックスの左側には、DIYで百均で買ったスチール製のバーをかけて傘掛けにしています。

玄関が狭いので、傘立てを置くスペースがないのと、掃除を楽にするため浮かせたくこのスタイルにしました。同じバーに靴べらもフックでかけています。長いタイプでかがまずに使えるのとインテリアを損ねない落ち着いたデザインなのがよき!

シューズボックスを開けた状態が、こちら。

左側の最上段には子供たちのマスク(もう毎日つけていかなくてはいいのではと思っているけど娘は小学校に毎日つけて登校しています。)

上から2段目は息子のティッシュ、ハンカチ

上から3段目は娘のティッシュ、ハンカチ

1番下は、縄跳びや学校行事に持っていく内履きが入っています。

右側の1番上には無印の収納(硬質パルプ・引き出し式)を置いて、虫除けグッズやカイロ、大人用マスク、靴ひもなどを収納しています。

2段目には防水スプレーや熱中症対策グッズを収納しています。
玄関で出た細かいゴミ用に小さいゴミ箱も置いています。

下3段は息子と娘がよく履く靴を収納しています。玄関にはなるべく靴を出しっぱなしにしないようにしたいのですぐに靴をしまえるようにしています。

シューズボックスの上にはトレーを置いて鍵置き場にしています。

また風水的にもいいらしい「サンスベリア」という観葉植物も置いて運気アップを狙っています(笑)

ディフューザーも置くといいということなので、狭い玄関も上質な空間にするためにちょっといい「CULTI」のディフューザーを置いています。長持ちするのといい香りで癒されるので買ってよかったです。

作り付けのくつ収納

廊下部分にあるくつ収納は、主に大人の靴を収納しています。
一部娘の履く頻度が低めの靴も入れています。(ブーツ、長靴、お出かけ用の靴、予備のサンダルなど。女の子は靴の種類も多い…!)

高い位置は、夫の靴、下半分は娘と私の靴、その他シューズケア用品や段ボールなどを捨てるときの紐やガムテープなどの梱包グッズも置いています(メルカリなどの梱包が1階でもすぐできるように)。

右側は掃除機やサッカーボール、上には来客用のスリッパを収納しています。

来客用のスリッパや夫の靴を収納している上の方の棚板は、もともとなかったのですが収納力をアップさせるために他の棚板を真似して、自分たちでDIYで取り付けて段を増やしました。
板は寸法を測っておいてホームセンターでカットしてもらいました。

私の靴はコンバースが3足、ニューバランスが2足、他スニーカーが3足、ぺたんこパンプス1足、サンダル3足、長靴、ショートブーツとちょっと多め(季節外の冬のスノーブーツは階段下収納にしまっています。逆に冬は夏のサンダルはしまいます。)なので今あるスニーカーを寿命まで大切に履きながら少しずつ減らしていきたいです。

今回玄関収納を紹介するにあたり、数年履いていなかった5センチくらいのヒールのパンプス2足を処分しました。きっともう二度とこの高さのパンプスを履くことはないと思います…足痛いTT(デヴィ夫人ってほんとすごいですよね。80代でもヒールでさっそうと歩けるってすごすぎです!)

パンプスが1足しかなくなり、冠婚葬祭用の黒いパンプスも持っていないので用意しておかなければ…

スニーカーってなかなかダメにならないので靴が減らないんですよね。もっと歩かないといけないってことですかね(笑)

階段下収納(ハリーポッターの部屋)

玄関から近いところに階段下収納もあります。

引っ越してくる前は何もないただの空間(ハリーポッターの部屋←しつこい)でしたが、もともと持っていたスチールラックが寸法的にぴったりだったので、スチールラックを使って無駄なく収納できるようにしています。

写真に撮るとごちゃごちゃでびっくり!
我が家で一番物が密集しているスポットです…

入れているものは、防災グッズや保存用の水、ペットフード、キャンプグッズ、スキー、スノーボードグッズ、洗車グッズ、替えのフィルターやフローリング、ワイパーの替えシートなど使用頻度がそれほど高くないものが多いです。

また、段ボールなども回収日が来るまでこちらに収納しています。

照明がついていないので電池式のセンサーライトをつけたらとっても見やすくなりました!

おまけ

靴の匂い消しグッズ

靴箱の靴をしまってもなんとなく匂いが気になったりすることってありますよね。

以前大きなシューズクローゼットがあるお友達の家に行ったときに使っていた玄関用の芳香剤(炭の消臭元 すずらんの香り)がとてもよかったのでマネをしたのですが廃盤になったのか購入できなくなってしまい…なかなかこれといったものに出会えず困っていました。

夫はゴルフをしますし子ども達もスポーツをするので靴のニオイ対策は超重要!

今は家族の靴にこのグランズレメディの粉を振りいれることでほぼ匂いは気にならなくなっています。

玄関の匂いを消臭する、というよりそもそも靴の匂いをなくすという発想に切り替えると玄関にはディフューザーの香りが広がりスッキリとした空気の玄関になります

まとめ

・狭小住宅でも玄関収納を工夫すれば4人家族でもすっきり快適に暮らせる
・玄関の匂い対策には魔法の粉をふりかけるだけ!ストレスフリーで気持ちのいい玄関に

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代の主婦、夫、子供2人(高校1年と小学6年)とトイプードルで小さな戸建てに暮らしています。
結婚と同時に夫の転勤で東京から地方都市の新潟市に引越してきてそのまま移住。18年目になりました。
家のこと、新潟のことを紹介していきます。

コメント

コメントする

目次